アクセスが徐々に減少し、結局半分に。出会い系アフィリエイト最大の危機。

今日は作業記録ではなく、トラブル対処メモ的なやつ。以下の記事の続き的な内容。

出会い系アフィリエイトの作業記録20180128

もはや題名がすべてなのだが、アクセスが徐々に減っていき、結局ピーク時の半分になってしまった。

2017年11月3日に出会い系アフィリエイトを再開して以来、最大の危機が現在進行形で訪れていると言う感じだ。

最近はこのサイトにおけるアフィリエイト報酬の発生が増えてきていたので期待していただけに、メンタル的には結構ダメージを受けている。

アクセス減少の起こり方(事実の確認)

事実として、何が起きたかから行こう。まずはこの図を見てほしい。

出会い系アフィリエイト アクセス

5日かけて徐々に下がっていき、セッション、ユーザー、PVのすべてが半分以下になってしまった。

どのセクションが減っているのかを切り分けてみると、まちがいなく、「Organic Search」が減っている。

追っている主要クエリ(キーワード)を見ると、あまり大きな順位変動はない。

これは今日のキーワードの順位変動だが、実は5日間を通して、個人的には「ペナルティ」というほどの絶望的な変動を食らっている感じはしないのだ。

出会い系アフィリエイト アクセス

ちなみに、「site」コマンドで見てみても、グーグル検索結果におけるインデックス減少はみられない。

ということは、ロングテールを含めて全体的にドメインパワーが下がったというよりは、追っていない特定のワードで下がっていると言う可能性が一番高いと思っている。

ドメインパワーが下がったわけではないと考える理由の一つとして、ユーザーの滞在時間が5分を超え、ページセッションは3を超えるサイトであることが挙げられる。

アフィリエイトをやっている方ならわかると思うが、これは割と高めの数値だ。(ただし、直帰率は67%と普通程度で要改善と思っていた)

これを見ると、ユーザーエクスペリエンスが最悪過ぎて

グーグル先生:「あ、ゴミサイトを作られている方ですね」

となったわけではなさそうだと判断している。今のところは。

アクセス減少の原因の考察

上記を踏まえ、可能性がありそうな順に書いてみる。

1.グーグル先生がメンヘラ(一時的な動き)
2.サイトタイトルを2回変更したことによる混乱もしくは軽いペナルティ(キーワードの過剰な最適化)
3.実はアクセスをたたき出していた記事がありその影響が消えた(超小さなバズりが終わった)
4.自動ペナルティ(リンクがらみ)
5.サンドボックス的な何か
6.更新頻度を下げた影響
7.その他最近の施策による悪影響(追尾型ウィジェットを入れたことなど)

順番に考えてみよう。

1.グーグル先生がメンヘラ(一時的な動き)
⇒対処不能。放置で解決予定。

2.サイトタイトルを2回変更したことによる混乱もしくは軽いペナルティ(キーワードの過剰な最適化)
⇒いったん打つ手はないが、本当にこれっぽいならば「元のタイトルに戻す」ことは可能。

3.実はアクセスをたたき出していた記事がありその好影響が消えた(超小さなバズりが終わった)
⇒対処不能。放置で解決予定。(ただ、サーチコンソールを見る限り、パパ活関連が下がっていそうな感じはした)

4.自動ペナルティ(リンクがらみ)
⇒あり得ないとは言い切らないが、このサイトからのリンク含め、かなりホワイト寄りだとは思う・・・(少なくとも全て出会い系関連からで、ユーザーが利用する確率があり、ユーザーに実際に利用されているリンク。数も1桁)

5.サンドボックス的な何か
⇒対処不能(良質なドメインからのリンクは効くらしいが)。
さらに、サンドボックス(新規ドメインを数週間~数か月は上位表示させない、過去のグーグルにあるとされたアルゴリズム)については、2010年かそれ以前によく出た話であり、確率は低いと考える。

6.更新頻度を下げた影響
⇒確かに1週間くらい前から更新頻度を下げているのだが、「毎日2記事(1記事2,500文字以上)」から「毎日1記事(1記事2,500文字以上)」なので可能性は低いのではないかと推察。対処はできるが、しなくても良いかなと。

7.その他最近の施策による悪影響(追尾型ウィジェットを入れたことなど)
⇒それはないんじゃないかな。追尾ウィジェットくらいしか覚えてないので、出来るとすればこれを消すくらいかな。

ほとんどが対処不能であり、対処できるのは2番、4番、7番だと考える。

この後アクセス減少にどう対処していくのか?

というわけで、何らかの対処が可能な原因は以下の3つだと考えている。

2.サイトタイトルを2回変更したことによる混乱もしくは軽いペナルティ(キーワードの過剰な最適化)
4.自動ペナルティ(リンクがらみ)
7.その他最近の施策による悪影響(追尾型ウィジェットを入れたことなど)

今思い出したが、これにプラスして、前々から問題だと思っていた「カテゴリー構造がクソ」と言う問題もある。
対処の仕方はいろいろあるが、自分としてはこんな感じで行きたい。

1.1週間は放置する
2.1週間待っても回復しない(維持or悪化)ならば、怪しい順にリンクを外していく。(4番への対処)
3.2週間待っても回復しない(維持or悪化)ならば、追尾型ウィジェットを消去する。(7番への対処)
4.2週間待っても回復しない(維持or悪化)ならば、カテゴリー構造を整理する。(1記事のみが属す小カテゴリーをガンガン消去していく)
5.1か月待っても回復しない(維持or悪化)ならば、サイトタイトルを2番目のものに戻す。(2番への対処)

正直、2番への対処としてはそこまでコロコロ変えてはいけないと思うので、処置がさらなる悪化を招く可能性ありだと思う。
ここは、やるかやらないかをまだ迷っている。

回復したらまた何か書こうと思う。
放置だけで解決することを祈る。